
今年もやります!オーケストラにチャレンジ2025!
「楽器をやってるけどオーケストラで弾いてみたい」「昔オーケストラにいたことがあるけど久しぶりに弾いてみたい」という皆さん、ぜひ私たちのオーケストラの練習に体験参加してみませんか?毎年ご好評をいただいているオケチャレ、今年もやります!お申し込みは右側のバナーからどうぞ!(予約制)
-
- 【Vol.1】2025年7月27日(日)14:00〜17:00
- 会場:多摩平交流センター3階 集会室6 [イオンモール隣] ※駐車場は有料です
-
- 【Vol.2】2025年8月17日(日)14:00〜17:00
- 会場:多摩平交流センター3階 集会室6 [イオンモール隣] ※駐車場は有料です
- 指導:野村 洸太郎(当団副指揮者)
- 曲目:
- アンダーソン/シンコペイティッド・クロック
- ドヴォルザーク/交響曲第9番《新世界より》
【いくつかの注意事項】
- 楽器持参の方が対象のイベントです。
- 多摩ファミリーオケの合奏練習に体験参加をしていただく形態です。
- 演奏する曲目の編成にない楽器は参加できません(参加可能楽器:ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、ホルン、トランペット、トロンボーン、チューバ)
- 年齢の制限は特にありませんが、16歳未満の方は保護者の方のお付き添いをお願いします。
- ご入団を希望される方は改めてご相談ください。管楽器は募集人数に限りがあり、ご希望されてもご入団ができない場合がありますが、募集していないパートの方でも、オーケストラで演奏してみたい、という方はぜひご参加ください。
多摩ファミリーオーケストラには高齢者の団員も在籍することから、練習時に新型コロナウィルス感染防止対策へのご配慮、ご協力をよろしくお願いします。
- 当日、37℃以上の熱のある方、体調のすぐれない方は参加いただけません。