みなさんこんにちは。
フルートパートのT.Eです(*^^*)
さて、今回は合宿2日目の様子をお届けします。
前回、前々回のブログでもお話したように、合宿は3日間行われるわけですが、学生から社会人のみなさんまで、様々なバックグラウンドを持った団員で構成されている多摩ファミ!
1日目は部活動があったり、仕事があったりする方もいらっしゃいます。ので、2日目から参加する団員もいますよ。
人数も増えて、朝は各パートに分かれてパートやセクションでの練習です。
大小の2つのホール、合宿所の広間だけでなく、各人の部屋も全て使っての練習です。
これは合宿所ならではですよね。
木管楽器はそれぞれ各人の部屋に別れて個人練習を行いました。
一人の部屋で思いっきり時間をかけて基礎練習から曲練習まで吹きまくる!普段仕事をしていたりすると、なかなかじっくりと思いっきり音を出して練習するという機会を得るのは難しい場合もありますので、とっても贅沢な時間でした。
そして午後はそのままTutti(合奏)へ突入。
今回の合宿でのテーマ、中プロの舞曲を徹底的にやる!ということで、今日のTuttiはドイツ舞曲まつりでした。
日本の舞踊とは全然違いますからね!盆踊りにも民謡にも、この西洋の三拍子のリズムってないと思いませんか?
だから、日本人はこの三拍子は苦手とよく言われています(汗)
ダンス習ってみようかしら・・・とついつい思ってしまう今日このごろです。
一日中練習に明け暮れるという、まさに合宿ならではの体験の後はみんなが楽しみにしていたBBQ(バーベキュー)と昨年は台風でできなかった花火、肝試しイベントで盛り上がりました。
私は肝試しイベントに参加してしまうと夜一人でトイレにいけなくなってしまうので(^_^;)、肝試しは遠慮いたしました~
が、初回に総括を書いてくださったバイオリンのwちゃんは喜々として参加しておりました~
昨年できなかったから、きっと楽しみにしていたんでしょうね(^^)
最後の締めはやはり夜の大人の座談会(地ビール、焼酎、チューハイ各種、ソフトドリンク&おつまみ付きです♪)
こうしていつまでも楽しい夜は続いていくのでした。。。
さあ、2日目から参加したオーボエのIさんが3日目にどうなったのか?
次回はご本人に綴っていただきますので、
みなさん、楽しみにしていてくださいね